種・苗の仕入れ
家庭菜園を始めるにあたっての基本。
まずは育てたい植物や野菜の種、苗を仕入れなければなりません。
- 種から育てるのか、苗から育てるのか
- どんな目的で育てるのか
- どれくらい植えることができるのか
といったことを考慮しながら選びましょう。
種から育てるのか、苗から育てるのかで種をまく時期、
苗を植える時期が多少変わってきます。
できれば種から育てたい、と思う方もいるかもしれませんが、
ホームセンターで種を購入すると、一袋の中に何粒もの種が入っています。
発芽率も関係してきますが、一袋分全部の種を撒くとなると
相当の数が発芽すると考えて、それ相応のスペースが必要になりますね。
庭付きのお宅であれば可能、またはなんとかスペースが確保できるかもしれませんが、
アパートやマンション暮らしでベランダで家庭菜園をする予定であれば、
種の購入でなく苗を購入した方がいいでしょう。
スペースは確保できたので、種から撒いて大量生産したいという方は種を購入した方が、
苗で購入するよりも断然お買い得です。
また種・苗の仕入れでは、ネットで購入した方がお得になることもあります。
お近くのホームセンターでの値段と、ネットでの値段を比較しながら選ぶことを
オススメしますよ。