株元を覆うマルチング
家庭菜園をする中でも、かぼちゃやスイカなど地面を這わせる野菜類に
しっかりやってほしい作業があります。
ビニールマルチや敷きわらを敷く、という作業です。
ビニールマルチは、ホームセンターで購入可能。
敷きわらは雑草を抜いて乾燥させておけば、自宅でも簡単に用意できますから、
抜いた雑草は広げて乾かしておくといいでしょう。
かぼちゃやスイカ、メロンなどの地面を這って成る野菜は、実が地面につきっぱなしだと
そこから腐っていきます。
腐っていくスピードも早いです。
けれども、ビニールマルチや敷きワラを敷いておけば、泥の跳ね返りや地面の
温度上昇などを防止してくれるので、なった実の腐敗を大幅に遅らせてくれます。
または寒い時期の保温もしてくれますし、雑草が生えるのも抑制してくれますから、
草むしりがものすごく楽になりますよ。
温度変化に弱いブルーベリーなどには敷きわらは欠かせませんし、
カボチャやスイカのような地面の上になる野菜にも欠かせません。
特に夏頃から実をつける野菜類は、株元を覆ってマルチングしてあげることで、
実の収穫率があがります。
畑だけでなく、プランター栽培の場合にもマルチングは重要な作業ですから、
それぞれの野菜のタイミングを計ってマルチングを施してあげましょうね。